2007年6月24日日曜日

変人はつらいよ・信頼篇



ここは友人までの公開、という、超閉鎖的なものなので

余計な説明は不要と思うが

ここに書いているのは、ただの繰り事というか

少なくとも日記ではない。

しかも話が連続しているので、途中から読んでも

まったくわけがわからないと思うし

前回分を要約を記す気もないので、ぜひ最初から読んでほしい。

まぁ近いうちに≪友人の友人まで公開≫にしようかと

考えてはいるが、異論がある方はぜひどうぞ。




Eとの話の最終回。

私は音楽スタジオから、市街地である天神に向かって歩き始めた。

家とは真逆の方向に。

勇んで飛び出したはいいものの

いったい何をすればいいのかわからない。

このまま帰っても、モヤモヤが頭を駆け抜けるだけだ。

帰りたくない。その一心で、ただただ足を進めた。

そうこうしているうちに、ミーティングに参加していた

別のカメラマンから電話が入った。

グダグダになり、ミーティングは終わった。

とにかく会いませんか?、と。

まぁ当然だろう。

人生の中でもトップクラスの

かなりサスペンスあふれる事態が起こったのだ。

それは私にとっても、Eにとっても

その場にいた契約カメラマンにとっても

そしてNG社の社長にとっても。

合流したカメラマン(Gとしておく)は

「そういえばEさんは?」

と聞いてきた。

そうだ。まずはEに連絡を取るべきだったのだ。

私もなんだかんだいいながら、結構混乱していたのだと思う。

真っ先にややこしい行動、もとい、勇敢な行動を取った

Eにこそ電話をしなければいけなかった。

さっそく私はEに電話を入れ、Eが飛び出した後の

私の言動を軽く説明した。

「とにかく会いましょう」

Eはそういった。

私、G、E、そして何故か

大阪から出張してきた社員の人(以下H)と

4人で飲もう、という話になった。

Hという人は変わった、というか、何か瓢々としたところがあって

たわいのない会話がおもしろい。

そもそも加害者側(ということにしておく)にありながら

事件直後の、被害者側の飲み会に参加する、というのも

Hのキャラクターがよくあらわれている。

私がレクチャーについたのはこの人だったのだが

同じ関西出身ということもあり、人見知りな私にしては

最初から意気投合できる相手だった。

Hは社長のやり方に批判的だったが

相手がいないからといって罵倒するようなことはなく

この日の飲み会でも、ぼそっと社長を批判する。

それが不快ではなく、おもしろい。

飲み会でのHは、基本的に聞き役だったが

「もう福岡に来ることはないだろう」と、はっきりいった。

これ以上社長の言動に振り回されたくない。

そんなニュアンスが隠されていた。

Hの判断は正解だったと思う。

しかしもうHと会えなくなるのは寂しかった。

私は、おそらくEもだろうが、こんなことがあった以上

もうNG社の仕事は受けないつもりでいた。

というか正直関わりたくなかった。

まぁ向こうも、もうこんなややこしい連中に

発注しようと思わないだろうが。

だが仕事は受けなくても、Hとはまた飲みにでもいける。

勝手にそう思っていたのだが

それも不可能になりつつあった。

会話の内容は、もっぱらそのあたりのことに終始し

今日起こったスリリングな出来事には

不思議と誰も触れようとしなかった。

話が飛んでしまった。

待ち合わせは飲み屋の前だったが

私は少し緊張していた。

Eと顔を合わせるのがなんとなく怖かった。

「落ち着け、落ち着け」

心の中ではそう叫びつつ、先に合流したGを前に

ともすれば暗くなりがちな状況下で、私は必死で明るくふるまった。

Eが来た。笑顔で来た。

不思議と、某カメラ量販店で偶然出会った時に感じた

うさん臭さは感じなかった。

会うなり、Eは突然真顔になって、私に詫びた。

「何か、とんでもない会社(NG社)を紹介してしまって・・・

しかも巻き添えをくわせたみたいになって・・・すいません」

そういうとEは再び笑顔になって

「あなたは絶対にそう(自分と同じ行動を)すると思ってました」

おそらくこの時から、私はEを全面的に信用するようになった。

いや、正確にいえば、Eが怒った演技をした瞬間から

信用したのかもしれない。

Eは、本当は、心底悔しかったと思う。

思えば、いち契約カメラマンでありながら

NG社のためを思って、私をはじめ

数人のカメラマンを紹介していた。

なのにこんな結果になって、最後は自分が泥をかぶって

私をはじめとする契約カメラマンを守ろうとした。

Eはそんな気持ちを押し殺して、私に詫びたはずだ。

そして同調した私の行動にたいして、笑顔を見せた。

Eよ、あんた、これでよかったんだよ。

あんたに怒るわけないだろ。

悪いのはNG社だ。あんたじゃない。

よくやったよ、本当に。

私もあんなことしかできなかったけど

でも、これでよかったんだよ。

こうするしかなかったんだよ。

むしろすごいことをしたんだよ、あんたは。

だって了見の狭い、人見知りの激しい私を

こんだけ信用させたんだから。




8年の月日が流れた。

とっくに福岡を離れた私だが、Eとの交友は今も続いている。

たまにだが、NG社をめぐる事件の話になることがある。

もちろん笑い話として。

「あれから仲よくなったんですよね」

「そうですよねぇ」

なぜかいまだに敬語で話すふたりだが、遠慮はない。

「それまでは、あなた、すごい壁を作っていたから」

私が?そうかね。いわれてみればそうかもしれない。

自分ではうまく演技していたつもりだったのに。

まったく、Eには隠し事ができたもんじゃない。

「それに・・・・あなた、怪しい雰囲気をすごい出してたし」

ええ、それはEの方じゃないの?私がか?

いや実際、その通りだったのだろう。

というか、思い返してみれば

私は「怪しいヤツ」と思われ続けた人生だったように思う。

今だって少しも変わっちゃいない。

でもそれは、E、あんたもだよ。

結局Eも私も怪しい男だったのだ。

年に二回程度、私は福岡に遊びに行く。

Eは普段は(一応)標準語だが、私と話す時は関西弁になる。

しかもお互いに敬語で話す。

福岡という土地で、周りからみればかなり奇異に見えるだろう。

Eは知らないが、私は全然気にしていない。

というか、そんなことは一切気にならない。

なぜなら、Eとの会話に夢中になってしまうからである。